

000000




0000
0000
0000

-
1日のタイムスケジュール
7:00 起床 7:30 洗濯・掃除・エクササイズ 8:00 朝食 10:00 リモートで仕事開始 13:00 昼食代わりにC COFFEE
13:30 午後の仕事開始 19:00 英会話・習い事 21:00 夕食 23:00 入浴・ストレッチ 0:00 就寝 C COFFEEを置き換えるタイミング
食事をしてしまうと眠気と戦わなければならず集中が切れやすいという点から、昼食をあまりとりたくない上、 できるだけ時間を切らさずに効率的に仕事をしたいのもあり、私は昼食のタイミングに置き換えしています。
あまり人と会うこともなく、集中して作業する仕事でもあるため昼食の置き換えはしやすいと思います。置き換えする場合の飲み方
プロテインを入れてシェイカーで混ぜて飲んでいます。
これは、就寝前のストレッチ後にも飲むようにしています。
「髪や爪を作るタンパク質は女性にとって大切な要素なのにも関わらず摂取するのが難しい」という話をヨガインストラクターに聞いてから、吸収しやすい寝る前は必ず飲むようになりました。
それでも1日の目安摂取量に届きにくいので、置き換え分もプロテインを入れて飲むようにしています。C COFFEEで置き換えしてみた感想
もともとコーヒーが好きで飲む習慣もあり、また甘いものが苦手でよくある置き換えシェイクみたいなものは私には飲みづらかったので、C COFFEEだとあまり置き換えているという意識もなくすんなりと始められたし続けられています。
もう他に変えるのが面倒なので(笑)、仕事で昼食を外に取りに行かないといけないということがない限りはこれが私のランチメニューですね。
-
1日のタイムスケジュール
6:00 起床・身支度 7:00 家事をしながら朝食代わりにC COFFEE
8:00 リモートで仕事開始 12:00 昼食 13:00 午後の仕事開始 16:00 子どもの送り迎えや買い物 17:00 子どもの宿題や夕食準備 18:00 夕食 19:00 片付けや家事 21:00 仕事の準備や主人との会話など 22:00 入浴・スキンケアなど 23:00 就寝 C COFFEEを置き換えるタイミング
家族の面倒があるため朝がかなり忙しいのもあり、効率良く動けるようにするためにも、朝ごはんを摂らずに、飲みながら作業するということで置き換えをしています。
主人や子供たちの朝ごはんを作りながら、私は立ってC COFFEEを飲む朝食スタイルです!置き換えする場合の飲み方
もともとカフェラテが好きなので、C COFFEEもミルクや豆乳で割って飲んでいましたが、最近はオーツミルクの美味しさにハマり、もっぱらオーツミルク割りにしています。
心なしか、満腹感も得られている気がするんですよね。
風味がこっくりしているからでしょうか。C COFFEEで置き換えしてみた感想
オーツミルクのおかげもあるのか、満足度が高いので、特に「朝食を抜いた…」という感覚もなく、普通にコーヒーを飲むのと変わらないような状態でうまく置き換えができているのかなと思いました。
特にダイエットしたかったわけではないのですが、置き換えてみたら結果的に余分なものを取っていないので自然と太りにくくなった気がします。
朝実施しているからか頭がスッキリした状態で仕事を始められているようなので、一石二鳥だなと感じています。
-
1日のタイムスケジュール
7:00 起床・洗濯・ウォーキング 8:00 朝食・身支度 9:00 英会話orピラティス 10:00 リモートで仕事開始 13:00 外出、昼食 14:00 打ち合わせなど 19:30 夕食をC COFFEEに置き換え
21:30 家事 22:00 ドラマを見る 23:00 入浴・ストレッチ 0:00 就寝 C COFFEEを置き換えるタイミング
仕事内容が多岐に渡ることもあり正直、食事と就寝の時間が不規則になりがちな生活です。
そのため、決まった時間に置き換えをするのが難しいので、自宅にいる時の食事時間に置き換えるようにしています。
朝は食べないと(というか咀嚼しないと)体と頭が動かないほうなので、朝食の置き換えはやりません。
ランチやディナーは打ち合わせ兼や会食になることも多いので、そのどちらかが入った日は、食べ過ぎ防止の意図もあり、もう片方の時間で置き換えるようにします。
(例えば、夜会食がある日は、ランチに置き換える)置き換えする場合の飲み方
飽き性なので、その時の気分によって色々な飲み方に変えています。
ブラックでそのまま飲むこともあれば、豆乳やアーモンドミルクで割ることも(牛乳が体に合わないため)。
また、ダイエット中なので、ローシュガーや蜂蜜を含む糖分は一切入れません。
空腹感を感じていてお腹を満たしたいときは、バナナと豆乳をミキサーにかけたものに混ぜ入れて飲みます。C COFFEEで置き換えしてみた感想
食べることが大好きな食いしん坊なので、始めは「置き換えとか無理」って思っていたし、最初の頃は飲んだ後もお腹が空いているような感覚がありました。
でもコーヒーなのでいろんなアレンジができることもあり、今ではそれが楽しみになっているので「置き換えている」とか「食事を我慢している」という感覚はなく、当たり前にやるようになってきました。
胃もそれに慣れてくれたようです(笑)。
ちなみに、ダイエット中ですが、頂き物のお菓子や打合せ中の差し入れスイーツは食べるようにしていて(笑)、その時のお供に紅茶ではなく「C COFFEEをブラックで飲む」という置き換えもしています。
これも罪悪感なくスイーツが食べられるのでおやつタイムにC COFFEEもおすすめです!




